鶴立の街中の風景

 
[Home]    [Index]    <<Back    Next>>
鶴立鎮の駅前の風景。 先ほどの鶴立駅から歩いて学校を探し始めました。      1998年7月22日撮影。
1941年に日本とソビエト間で締結した日ソ中立条約(相互不可侵条約)がありましたが、ソビエトは8月8日深夜に日ソ中立条約の破棄を宣言し、宣戦を布告します。 そして8月9日午前零時を以って戦闘を開始し、南樺太、千島列島及び満州国へ侵攻してきました。義父がいつ、何処でソビエトの捕虜になったか詳しいことは聞いていませんが、義父がシベリアから故郷に戻ってきたのは1949年(昭和24年)のことだった由です。ここ鶴立鎮はロシア国境からわずか70〜80kmの距離。当時の苦労を推し量るのに難くありません。