[Home]
[Index]
<<Back
Next>>
正木峠付近の立ち枯れた、あるいは風倒木のトウヒ(唐檜)です。 異様な風景です。ちなみに西洋では、この西洋トウヒをクリスマスツリーに使用するそうです。このような立ち枯れトウヒは、蓼科高原の
ピラタスロープウェーで登った坪庭付近でも見かけた記憶がありますが、その規模は大台ヶ原の方が圧倒的に大きいように思います。
2003年5月3日撮影。