南禅寺境内

 
[Home]    [Index]    <<Back    Next>>
南禅寺境内の琵琶湖疎水。琵琶湖疎水は、現在では水道用水としての用途が多いが、完成当初(1890年)から水力発電が行われ、その電力を利用して日本初の電車(京都電気鉄道後の京都市電)が開業するなど、東京に遷都した後の京都の近代化に貢献しています。また、水運にも用いられ、琵琶湖と京都、京都と伏見・宇治川を結んでいました。高低差の大きい所では、インクライン(傾斜鉄道)と呼ばれる線路が敷かれ、船を線路上の台車に載せて移動させたそうです。今でもインクラインの跡が蹴上に残っているそうです。 2005年11月26日撮影。