枝垂れ桜

 
[Home]    [Index]    <<Back    Next>>
京都・東山の養源院の枝垂れ桜。 養源院は1594年に豊臣秀吉の側室・淀殿が父と祖父等の菩提を弔う為に創建しました。その後、1619年に焼失し、1621年に淀殿の妹である徳川秀忠の正室・崇源院(江)の願により再興されました。この際に本堂は既に破却された伏見城の殿舎を移築したものと伝えられています。その為、関ヶ原の戦いの前哨戦である伏見城の戦いでここを死守した鳥居元忠らが最後に自刃した廊下の板の間を供養の為に天井板として使ったもので、今なお「血天井」として知られています。優美な枝垂れ桜とは直接縁のない歴史です。    2011年4月21日撮影。