![]() |
宇高国道フェリー鰍フ高松港と玉野市・宇野港を連絡する“こんぴら丸”(左側)と国際フェリー鰍フ高松港と小豆島の池田港を結ぶ“第三十二こくさい丸”(右側)。 高松港には瀬戸内海の多くのフェリーや高速連絡船の航路が集まっており、終日入出港が行われています。 高松港にて2010年3月11日撮影。 “こんぴら丸 :建造年:1988(林兼船渠)、 総重量トン:961G/T、 全長:72m、 エンジン出力:2,800PS、 航海速度:13kt、 船客定員:488名、 積載可能車両数:乗用車53台orトラック(8t換算)23台orバス19台用車70台 “第三十二こくさい丸”:建造年:2001年(藤原造船所)、 総重量トン:697G/T、 全長:66m、 エンジン出力:3,600PS、 航海速度:15kt、 船客定員:500名、 積載可能車両数:乗用車70台 |