東大寺・金堂

 
[Home]    [Index]    <<Back    Next>>
東大寺の金堂。 東大寺は華厳宗の大本山になっています。「金光明四天王護国之寺」ともいい、奈良時代(8世紀)に聖武天皇が国力を尽くして建立した寺です。当初は中心堂宇の金堂(大仏殿)の他に東西2つの七重塔(推定高さ約100m)を含む大伽藍が整備されていましたが、中世以降の二度の兵火で多くの建物を焼失しています。二度の兵火とは、
     (1)1181年1月15日(新暦)の平重衡(清盛の五男)による南都焼討ち
     (2)戦国時代の松永久秀と三好三人衆の争いに於ける1567年11月10日の兵火
です。平重衡、松永久秀が一方的に悪いとは思いませんが(こういう所に立て籠もった相手も悪い)、重衡と久秀両名とも、畳の上で死ぬことはできませんでした。  2008年6月10日撮影。