宇 治 橋

 
[Home]    [Index]    <<Back    Next>>
府道7号線として宇治川にかかる宇治橋。 “瀬田の唐橋”、“山崎橋”と共に、日本三古橋の一つに数えられています。またこの橋は、古今和歌集や紫式部の源氏物語に登場し、古来から数々の歴史の舞台にもなっています。現在の橋は、1996年に架け替えられたもので、長さ155m、幅25mあり、檜製の高欄が用いられています。橋の中央部の上流側に見える張り出した部分は、橋の守り神である橋姫を祀る「三の間」と呼ばれています。豊臣秀吉が、ここから茶の湯を汲ませたという伝説が残っています。  2009年3月1日撮影。